196  
   195  血液検査満点合格法

   番外  長〇県大〇市在住の知人からの近況通信。 以下は次回に
194 まね上手 日本はフランスを まねないの? (2020..2..9)
  フランスは出生率を 2.0に引き上げた。 それは子育て予算が日本の3倍にもしていた
からだ。 どうしてまねできないの?  外国人兄弟発明の飛行機をまねて、日本は精巧な
軍用機を量産し ついには真〇湾艦隊の奇襲まで遂行?したのでは。

193 11月末路上で転倒 右肩の腱を少し痛めました
。 今、文字を書いたり コーヒー飲んだり
 立ち上がる時右手をついてもいいので肩関節内部までは痛めてはいないようです。が 1日で
 全身が軟弱化したようで活力長寿人体実験は終わりと半分諦めていた。 
 整形外科医は手術入院一週間との提案。  。 
    (筋トレは毎日しないで隔日、スローペースで  テレビ参照)

192 30代 3人に2人は 歯周病  
(歯槽膿漏の始まりです)
  
歯ぐきが腫れたり鈍痛を感じたら初期症状ですすすんで重症になったら 朝うがいをすると
 茶色の唾液(うみ)を吐き歯が動くようになり 次は抜歯。骨部分健在だと差し歯可能(高価?) 
 この段階で自力治療に専念すれば総入れ歯回避。インプ〇ント不適です。
  
宇宙飛行士は歯磨き後飲み込むのですが、みがいた後はうがい しない方がいいとの放送
 も見られます。でも実行可能?気持ち悪いね
  チューブから少しだけ出して横磨き斜め磨き、歯垢を落とし うがい 後 柔らかい多毛の歯
 ブラシに歯磨き(剤 歯肉炎薬 アセス等)を指で先面 均一に塗ってから根本・歯ぐきの
 下部まで十分にぬる。 重症と思ったら 歯槽膿漏薬を重ねて塗る。 そして舌を出して
 水で何度も洗い、口唇もとがらせて洗い 薬成分を軽減すればすっきりです。 毎食後実行!
   
  総入れ歯回避方. 若くして実行,  抜歯.入れ歯不要に

191 がんを防ぐための12か条   
(がん研究振興財団)    2020..1..3
      1ぺーじ
 ① タバコを吸わない          ⑦ 適度に運動
 ② 他人のたばこの煙は避ける   ⑧ 適切な体重維持
 ③ お酒はほどほどに         ⑨ ウイールスや細菌の感染予防
 ④ バランスのとれた食生活を    ⑩ 定期的ながん検診を
 ⑤ 塩辛い食品は控えめに     ⑪ 身体異常があればすぐに受診
 ⑥ 野菜や果物が不足にならない ⑫ 正しいがん情報でがんを知る
      これらの内容は 『オルダーノート』 の記述に含まれています。

190  愛のない 結婚なんて アリエール ? 
放送中ですが
    結婚しない症候群よりは 無愛結婚でも 
子孫繁栄は あり得る
   でしょう。 明るい未来も アリエール でしょうね。
      かつての日本はそうだったのかも

189 鼻呼吸 口唇テープは 不要です   (2019..12.22)
    口だけのマスク
すればいいのです。 ひもは3回ねじって耳にかけると寝返りしても
   はずれません。 4回ねじると耳が痛いです。
   体温と水分は保持されるので エアコン 加湿器 は不要です。
        
マスクはソフトに洗えば何度も使えますよ

188  おどろいた はし での食事は 明治から ?
  
 私たち日本人が2本の箸(はし)を使って食事をするようになった のは千年ほど前。
   隋(中国)に渡る使者達にはしで食べるよう指示隋の人たちを迎えた宴席でもすべて箸食を
   命じ以降 全国に普及。指導したのは 十七条憲法発布した人。 第一条にを掲げたのは
   世界でも珍しい憲法です。 オリンピック選手の食堂テーブルに箸を備えてみてはいかがでしょう。
      おすすめ  17元気食   179参照ください。私は4年前から

187 フロの事故 適温・適圧 大事です    (2019.11.26)
   
本日はいい風呂の日、だが浴槽の事故は 交通事故より多いそうだ。 同じく高齢者ほど多い
   とのこと。 42度超えないこと。 浴室・脱衣室を温かくしておくのがいいのです。温度差が問題
   湯ぶねではかなりの水圧を受けるが、それを半分程度に和らげる方法は (ここが知恵袋)
   湯桶を逆さまにして底に沈め、その上に腰を乗せて体全体湯につかって温まる。 
       湯桶は1365円です。
     
186  うまみ食 健康食 とは限らない    (2019.11.16)
    
 おいしい料理・見た目が美しく香りもいい料理 は必ずしも体にいい健康増進に役立つ
   食品とは言えないかもしれませんが 両者両立できれば 幸せな食生活でしょう。
    先日家族から松茸ご飯を 自作のカラフルの17元気食 の二本立て でしたが松茸は
    千円もしない安売り品と聞いて・・・

185 20分 歩くと元気度 分かります  (2019.10.27)
  
元気回復には百円も要しません。薄皮あんぱん3箇、きざんで牛乳に浸し流動食にし 
  夜10時頃食べて寝てください。 ただし 3食は 17基本(バランス・スタミナ・パワー)食
  がおすすめ。長らく追加更新休んでいて、すみませんでした
    本日 小松菜約120株定植 先に白菜3種30株 ホウレン草 チンゲン菜 ブロッコリー 等々
    オルダーノート起案・発刊・発売・今 普及に努めています
    できましたらご協力お願い。希望の方は往復はがきで。

184 母子手帳 発祥の国は JAPAN(日本)です (2018 .5.3)
   
   オルダーノート [OLDER NOTE]  も始めたら  1937年 日本で法制化され 出発点
  となった母子手帳は 世界80ヵ国に広がった。近くアフリカ諸国にもです。 太平洋戦争近々 人口増  加が期待された時代の必要性だったのでしょう。 今や日本は高齢化では世界でトップ的状況。
  母子手帳に倣った 高齢者のためのノート が必要と思いませんか。
  A5判、開くとA4判 で血液検査結果表など添付できる大きさ。 ある人に、案を話したら
 「個人情報をさらすのはよくないのでは」とのことでしたが、でも 母子手帳だって 個人情報は
  多く記載されますね。 年々記録は変わる内容はありますが、それは鉛筆書き、今や
  消せるボールペンもある。 現況が大切なので、過去は無用とも、 でもそうでしょうか?

183 カットして お薬手帳も ポケットに 保険証サイズが便利です 
  
災害などで非難する時 財布や保険証を持って  出る人は多いが、おくすり手帳も持っている
  人は少なかったそうだ。 特に高齢者や持病の人には緊急時必要になる事があるでしょう。
  保険証ケースのサイズにカット(横幅のみ4ミリ程)  使用に支障ないですから自分でカット、 
  メーカ-にも配慮期待。   (サイズが違うし別々に保管・保持の人が多いのでは)

182 畑作業 私は生き物 食べ物は できる限り 自己努力
  
この4月には9種類、日記の順、 ネギ苗45,     (2018..5..3) 
  ステックブロックリー14 夏キャベツ12 キウリ4 アスパラガス14  シュガープラム(甘いミニトマト) 9 
 チンゲン菜種 人参種 ナス6 最初に植えたブロッコリーは既に5月初め食べれます。 
一段落、  1月2月は白菜 3月4月は冬越し(ビニールトンネルで)サンチレタス 
  チンゲン菜 ブロッコリー 法蓮草 等、お世話になった方々に    ご恩返しのつもり。
         5月植えるのは5種ほどです。  

181 弱点を カバーしていく のが大切です。    (2018.3 28)
  
私の弱点は左足膝と歯根です。 膝関節の軟骨は再生しないと 外科医に言われ、
 長らくウオーキング運動はしていなかったのですが 左足の負担が軽くなるよう祖母の使って
 いた杖を利用し 20分程度歩いています。 左膝は痛くなりません。
   総入れ歯ではありませんが固い食べ物が苦手です。ご飯も熱湯に浸して5分程で柔らかく
  なり、お湯を除いてスプーンで おかずも固いのこわいのはハサミできざんで食べています。

180  活力に 早起き早寝の スケジュール   (2017.12.1)
   
早朝        (昨年11月まで夜寝るのは深夜1時過ぎが 一変して) 
   6:15 起床 うがい洗眼洗顔  飲水or牛乳(+サイダー・ヤクルト)     
   6:25 テレビ体操 Sくね体操 スクワット下肢伸縮運動 吊り輪
       休憩 (横になって一休み) してから    7:20朝食準備  
   7:40 朝食 (最後の一口咀嚼中に食器洗完)
   12:00 体幹柔軟体操(ラジオ体操)   畑作業の日は行いません
   就寝 23:00  センブリ湯は朝の水分補給と食欲のため 
     厳守!    下肢(ふくらはぎ)は第二の心臓と言われている
             朝の外光浴は体内時計を整え早寝できるように
           かぜ予防第一はウオームビズ(首巻き.マスク他)

179 常用食 万能ピラフ (orチャーハン) おすすめです(2017.12.1)
        
     原点は栄養価最高のちゃんこ鍋 (和食ですよね)
 
朝食に・・ 夜食に・・  昼食.即席めん+ソ-メン半束+ピラフ
    【植物性の具】    【動物性の具】    【味付け材】
   ホーレン草        小魚煮 焼肉    寿司酢 (減塩) 
   チンゲン菜 ジャガ芋   かまぼこ ハム    カレー味
   人参  キャベツ     いり卵         キムチ味
   昆布 ワカメ ネギ   焼き魚       三調味料
蜂蜜
   大豆煮(減.炭水化物)             (塩 醤油 みそ)

  例 ニラ キウリ    例 焼き鳥     例  うま味
   ブロッコリー        煮魚      (カツオ昆布シイタケ) 
   白菜 サラダ菜      ウインナー  市販多種
   グリーンピース      ソーセージ   
中華スープ(100円店)
   玉ネギ オクラ      貝  等々   
野菜30ふりかけ等 
   モロヘイヤ
   サンチレタス アロエ             【ピラフ外の食品】
   アスパラガス                 刺し身 とろろ芋
   ラッキョウ 越前煮             納豆 小つまみ多種
     アンダーライン
は自家栽培      ミニトマト フルーツ多種 

 【野菜の        6分      5分    3分    2分以下
   一括茹で】 
人参薄切    玉ネギ  硬葉の菜  薄葉菜
             じゃが芋角切 白菜と  棒ネギ  
  熱湯.タイマ
-   蓮根薄切   キャベツ    (茹で上がったら 一括
  7分
セット  ごぼう薄切    の芯   ざるにあけ水で冷やす)

       

野菜の具(2日分) つまみ      3日目分は冷凍保存
   2日目分熱湯短持再加熱      
3日分は軽い酢漬け

 冷蔵庫の中
   上段    母用(サブリメント等々)
     中上    植物性 (野菜・果物)      買ってきたら
     中下    動物性 (肉・魚)         奥へつめる
   下段    父用(ピラフの素等朝食用)

 ① 味付けの工夫に最大限努めること, ピラフ (チャ-ハン)以外の
  食事も自身の生活・体調・好み・家族の食べ物に応じて多彩に
  なることが望ましい。(この食事はじめて約1年、畑も頑張れるし
   長寿食?になるのでしょうか。)

178  死んでいる ひまがないよと おやじさん 
(2017..12.6)
   
みずから 中小企業のおやじと名乗る 87歳の社長
   人生百年時代到来間近かに感じますね。  私はもう5年間畑、
   それから5年間は?   人に迷惑をかけずに?
 
177  長生きの 秘訣は くよくよ しないこと  
(2017..10..3)
   
13歳年上の先輩が教えてくれたのがこのひと言。 私には
   いらいら、あくせく、が多すぎる。 どうしたら先輩の境地に
   なれるのでしょうか。 先輩は現役の活動家なのに。

176  生まれ 生き 消えてゆくのが 「真実」だ 
(2017..10..3)
    と、
草原遊牧民族の老若男女が常時歌っているそうだ。
   アニ・ソン コマ・ソン 等々 もいいでしょうが 真実の歌で
   覚悟・意志を固めて生きていくと強くなれると思いますね。
   
175  歯磨き時 小型ラジオの ONOFF   
(2017..10..3)
  歯磨き短時で済ませる方におすすめ。 洗面所窓際隅に小ラジオ
   を常置し、選曲・音量は固定し、指一本でスイッチ操作、 楽しい
   ひとときになり、
将来きっと 8020 になりますよ。

174  90才 以上まで長生き 2人に1人(女性) 4人に1人(男性)
   
健康長寿 活力長寿が大切です。 病気にならないよう  (2017..1.8)
   寝たきりにならないよう 家族・社会・国家の負担を最小限にして
   生きたいですね。 冬は重症肺炎が多いそうです。自助努力を!

173 寒くない 背広の上に ジップ「ジャケット」  
 (2017..1..7)  
    
ジャンパーではなく、トレーナーでもなく、短コートでもありません。
    屋内外両用の、上下長ファスナー付きジャケット(上着)です。
    来客の折にはさっと脱いで背広の正装.。 訪問先でも同じ。
    退職して背広は殆んど不要と思っておいでの方、廃品扱いしないよう。
 
172 極寒冬 暖かボデイで リラックス 油、電気 少々です
    
腹巻き と言われていますが、胸から下腹部までの胴巻きです。
    衣料専門店にあり薄手で(でも暖かい)外装着ぶくれ感もありません。
   外出に防寒具不要だったり 室内エアコン不要の時あり・・お試し下さい。
    12月追加  首巻き の方がいいですね。 腹部に圧迫感がない。

171 眠るとき マスクのひもに 輪ゴムかけ 寝返りしてもはずれない。
  
朝、目覚めるとマスクがはずれていて見当たらない。でも  (2016.11.26)
   耳ひもに輪ゴムをはめると、就寝中はずれることがありません。
   毎夜、マスク常用の必要はないでしょうが、冷え込みの強い予報のあった
   時(体温が息から逃げない)・風邪気味・エアコンによるのどの痛み
   (加湿効果)、肺炎予防 等、利点が多いと思います。 試してください。
     息苦しさ感じたら、口にだけ当てて鼻呼吸にするといいですね。
     
輪ゴムを二重に巻いてはめても耳は痛くなりません。
   簡易(使い捨て)マスクでも 握り洗い すれば何回も使えます。

170 猛暑日の 畑作業は5分の 一人前   
(2016.8.31)
    8月15
日から畑を耕しはじめた。作業効率は成人農夫の5分の1以下
   と思われる。 78歳の私にはこれで精いっぱい。 8月10日に白菜の種
   を専用器に植え付けたのが2日後に発芽、.これが本葉4枚で定植可能に
   なる前に、畑土に肥料をなじませておく必要があり、15日からの施肥では
   遅いかもしれない。 短時作業、休み休み、扇風機に枕(?) スタミナ食、
   本日で白菜28株ようやく定植終えた。あと5株 そして 秋野菜の作業。
169 悲しみを 超えた人ほど 優しいね。   (2016.7.10)
   
深い深い悲しみに遭遇し、苦しみ、耐え、不運に負けずに暮らしている
   人は強いと同時に、尊敬に値する “優しさ” を併せもっています。
   
その人たちの多くは悲しみの過去を伏せておいでなので、私達は
   気付かないでいるのです。  優しい人には優しく接したいですね。

168 筋力は 認知予防に 免疫力     
(2016.5.20)
   
筋肉トレーニングは認知症・糖尿病予防、そしてインフルエンザ・熱中症
   等々不調への免疫力にもなります。 栄養を十分とった時間帯よりも、空腹
   時に筋肉に負荷を与えた状態で筋肉トレーニングするといいそうです。
   速足ウオーキング後、牛乳を摂る実践の町もあります。転倒予防・寝たきり
   予防にもなるでしょうね。

167 全人類 格差世界を 目にしてる
    (2016.5.11)
    格差社会 ではなく  格差世界 です。 そう思いませんか。 テレビや
    ネットで瞬時に世界中隅々の現状を見て 自分たちと対比できる時代に
    なっているのです。 世界を穏やかにするにはこれに対処するよう目覚める
    しかないのです。第一次世界大戦は 持てる国 と 持たざる国 が争い 敗北
    して重圧な賠償金を課せられた 持たざる国が 二次世界大戦を巻き起こした。
    穏やかだったアフリカ・アラブを混乱させた国々が、今、難民に悩まされている。

166 毎日でも「
(チャンコ風)スタミナ.ピラフ(混成ご飯)」飽きません(2016..3.20)
   
作り簡単。味付け自由・栄養バランス・活力旺盛・ 歯や胃への負担軽微。
    作り方(2~3食分) 大きめのどんぶり茶碗に、事前にゆでた植物性食材 
    動物性食材6 味付け材6  ハサミ小刻みにし(まな板・包丁は使わず
    腰掛けたままで) これら3種混合の 『』 にご飯を加えて大きいスプーン
    で撹拌して、レンジ温め、出来上がり。 余分の具は次回用に冷蔵庫へ。
       植物材には 緑 黄緑 黄 白色 赤(人参必ず) 動物材には小魚を 
       梅しそ味 わさび味 キムチ味 カレー味 寿司味 等 市販多々。
    
165 1秒の 言葉で人生 代わります   家庭も明るく なるのです
     
はじめまして、 よろしく、 ありがとう、 ごめんなさい、 がんばって、
     
おめでとう、 さようなら、 おげんきで  きっぱりとした声でね。
        禍は口から出る と言いますが 喜びも口から出るのです。
        円満の秘訣は がまん よりも  余計なことを言わない です。

164  渡る世は 捨てる神あり 拾う神あり    
(2015.11.21)
     数年前、25歳ほど年下の知人からの年賀状に悲観的な内容の一行が
   記されていました。 力になってあげたいが、この年になっては動きようがない。
   
それで 「私の人生 捨てる・・・・・拾う・・・・・でした」 と返信に書きました。
   翌年 「勤務先に恵まれ 元気に頑張っています」と明るい記述。誠実な努力家
   でしたから、認められ幸運めでたしよかったですね。 さて我が身・我が家は?

163  機敏性 瞬発力の 維持方法。          EX 台所臨時卓球台
 
   

162 筋肉体 万病予防に なるのでは          EX 簡易吊り輪

勝手口の柱を利用しています。
 腕と胸の筋肉を鍛えようと、始めてから
     40日ほど。
 屈伸は徐々に増やしていきます。
 肩が強くなったら懸垂をはじめます。
   (1本は切れると危険です) 
  お相撲さんたちはインフルエンザに無縁
  甲子園球児たちは熱中症に無縁ですね。
強度のあるロープに取り換え
懸垂はまだ



161 長寿島 コーヒー1日 2・3杯  動脈硬化を防いでいる
    
地中海の小さな島。  100歳前後の元気なお年寄りであふれて(?)いる
   そうだが 島民には古来毎日コーヒーを飲む習慣が根付いている。 島の老人
   たちの血管を調べると、柔軟性があり、細くなっている例は見られず血流が
   大層いいそうだ。  (空腹時と夕刻以降のコーヒーは胃と睡眠に不適では?)  

160 いつまでも あると思うな 健常体,  無いと思うな 事故・災害そしてテロ
    
・・・・・・・あると思うな親と金,  でしたね。  意識がはっきりなのに自分の
    命が間もなく消える病気、予防法模索したいですね。 「災害のない地方と
    思って娘を嫁にやったのに、 孫が避難してきた」 と苦笑いの若年寄り。
    大昔、大陸民族に「楽土」と言われた日本。 羅苦土と心得ていくべきですね。 
 
159 良いところ 言ってあげたら ほめられる     
(2015.10.11)
     
以前  極刑囚人が、人からほめられた事は1度もない と涙した と、書いた
    が そのとき「母親からは本当に一度も誉め言葉は無かったとすれば育て方に
    問題と思ったが、最近 ではその人 1度も人をほめたことがなかったのでは・・・
    と思うようになってきた。 何気なく 人の良いところに気づいて言葉で伝えると、
    殆んど例外なく、自分にほめことばが返ってくるように思う。
     
介護師・看護師・嫁・孫・近所の人たちをほめたら、きっと、励まし・元気づけ
   
のことばが わが身に寄せられますよ。

158  70才 以降はモリモリ 食べましょう
   
65才までは、肥満(メタボ)にならないよう、食事制限(ダイエット)に気を配ら
   
ねばなりませんが、以後は栄養バランス(野菜・果物・肉・魚)よく、安価で栄養価
    高く、食欲強める食品で貪欲に食べましょう。 かつて総合病院の院長勤めた
    方に「男がなぜ平均寿命が短いんですか」と尋ねたら、そっと小声で「タバコ」と
    答えられました。 酒も1合以内 と放送されています。 ジン と言う高濃度酒を 
    常用する民族の男性は寿命を縮めています。 早食いは肥満になりますが
   
時間をかけて食べればスタミナがつき太りません。 日本人はやせ過ぎ傾向
   
とくに若い女性。  私は今年の夏、ビール一滴も飲まず、牛乳パックの山です
    
(内緒 腹囲86・87でメタボの人、胸部レントゲンの逆 息を吐いて止めて来年は85デスヨ)

157  スクワット 「足を広げて」 はいけません   
 (2015.9.29)
  走力UP 寝たきり予防 に効果的な運動なのですが ラジオ体操の放送で 
  「足を広げて、いすに腰掛けるように」と言っています。放送では、3回だけで問題
  はありませんが、日常運動として「両足広げて」行っていると、歩く時ジグザグに
  なる弊害が起こるようです。 スクワット運動は両足揃えて行いましょう。

156 自転車は 使い続けて 40年 車は既に 5台目です
   (2015.9.29)
    33歳の時、近所の自転車屋さんで買ったのは今も健在、一方自動車は5台目。
   50才代通勤は自転車で、と医師に健康にいいからと勧められていたのですが。
   先日92歳で亡くなられた恩師、一生車は使われないで 俳句.和歌は何千首。
   「耳遠く なるまで生きて 耕しぬ」の句で最高賞。  オランダ人は極力車は使わ
   ないそうだ。 隣の大国も自転車主流を続けていれば大気汚染がなかったのに。
155  咲きなさい 置かれた場所で その後に 世界に種を 飛ばしなさい
    「置かれた場所で咲きなさい。」いう本の著者は、シスター渡辺和子。 幼少の時
    2.2.6事件で目前父を射殺された人だ。 一隅を照らせ の教訓に似ている。
    人には長所と短所、得て不得手がありますが、殆んどの人の短所はそれ自身
    長所として活かせる場面があるものなのです。 人との交わりにはよくよくこの
    事を心得ていたいものですね。 決して短所を欠点として責めてはなりません。
    ただ 他者を常に侮る 習癖の人は 如何にしても長所にはなりえませんね。
   

154  熱愛は 鉄をも熔かすと 言うけれど      (2014・11・13)
     しかし その熱愛が持続するのは約3年だそうだ。 その後はどうなっていくので
    しょうか。 それで終りになるのか、希薄な愛のまま、耐えて生活を続けるのか。
    「嫌だったら戻ってこい」と言って嫁に出す親。 母子家庭補助をもらって楽しく(?)暮ら
    す結果も多いとか。  かつて日本では「好きでも嫌いでもないまま夫婦になった。」
    という例が殆んどだったようだ。  老夫婦の言葉は「お互いは空気みたいな存在で、
    無いと困る」とのこと。 喜怒哀楽の過去があったのでしょうが笑顔が幸せそうでした。

 153  朝ドラの 心に残る 一セリフ   !『これは私の米だ』!・・・  (2014・10・18)  
   主役の女性が絶叫・・顔が大きくアップで写されたシーン。
    私が小学2年のある日、村の役場前の道で、自転車の男の人と 村の駐在さん(お巡り
    さん)が立ち話をしていた。 どうやら自転車の荷物は米ではないかと、問いつめられて
   いるらしい。 男の人は、この子供たちに小銭を配ってやってもいい と言っていた。でも
   許してもらえず、没収されたのでしょう。  6年生のある日、魚屋さん(老漁師)の帰りの
   自転車の後に 少し離れてついて行くように父に言われた。 荷台の中身は何かと人に
   聞かれたら 本です と答えよとのこと。 米だったのでしょう。 漁師町へ入る直前にお巡
   りさんが立っていた。 漁師さんは急に速くなり、町角をいくつもぐるぐる回ってようやく自宅
   に着いたが、手足が震えていて、外の様子を覗っていた。 よほど怖かったようです。
         
152  毎日が 暴飲・暴食 暴動です。       (2014・8・14)
      「暴飲」と言っても近年日本酒は飲んだことがなく、ビールも今年同級会等で2・3回

151  人生は チャレンジやめたら 終わりです    山口もえさん
    あの夕日 落ちていくのに 燃えている      福田こうへい氏(唄)    
    
 80歳でエベレスト登頂した人がいるのに、75歳でカゼひいて2週間もへたばった者もいる。 私事ですが、
      原因は絵の〆切のため朝の4時まで夢中で描いたからです。  無茶は禁物。
     晩年も活動続けるためには、計画的、用意周到、健康管理、等々
      画集のための絵は、今、半ばのを1点 ともう1点仕上げれば全部揃うのですが、2月末までに
      10ページまでの デジカメ撮影とトリミング、SDカードへの登録を終え、印刷がうまくいくか、確認
      したいと思っています。  ホームページも再度頑張ってみます。                   
150  すれすれで 日本の国が(国体) 維持された      (2013・6・15)
      幼い弟達がすねて泣きわめいていると、母が「モーモーが来るぞ」と言って
     だまらせていた。 猛獣のことかと思っていたが、それは日本中を振憾させた
     「蒙古」襲来の恐怖語で昭和の時代にも継がれていた。 当時日本がもし
     武家社会でなかったら、そして台風が来なかったら どうなっていたでしょう。
149  すれすれで 命もらって 75才  昔は長寿と 言われたが (2013・5・30)
      私は、母の話によると 生まれて4日目手足が冷たくなり始め、助からないと
     あきらめた祖母が「たった4日の命だったかよー」と手を合わせたとのこと。 
     病院の医者に連絡したがその医師は風邪にて病室へは行けないとのことで、
     祖母は別の医者へ行って玄関に座り込み、手をすり合わせて懇願。 ようやく
     医者が来て強心剤(?)注射1本打ったためか かろうじて命はつながった。 
     3歳の時、健康診断した 医師は「元気がないとご心配のようですが、この子の
     体のどこにも病気はありませんから」とのこと。 3歳年下の弟は特に体格がよく
     母に「大力」と言われていたのとは対照的に、 私の寿命40歳位と思っていた。 
       無医村で助産婦のみ。 2月雪でバスは無く、母は小学校へ寄り1年生だった
     兄の顔を一目見て、 4キロ程を歩いて漁師町の医者へ向かったという。  
       当時26歳だった母はどんな覚悟をしていたのだろうか。 

148コラム集 〔ぶらりひょうたん〕 読んでいた       (2013.5.15)
      東京日々新聞・(今の毎日新聞)に連載されたコラム(囲い記事・短評)が何年
     分かまとめて単行本として発行され、 高校2年の時に買って読んでいた。
     長編小説と違って読むのは10~20分 続きは殆んど無いから気を奪われる
     ことはない。 執筆者は小説家・随筆家の 高田保氏。 感動し、尊敬したのは
     書かれているのは 世界の古今東西・そして政治・科学・芸術・宗教・スポーツ
     等々あらゆるジャンルに広く、そして深淵に言及されていて、人間一人の頭脳
     の可能性 博学 の域を超えているとさえ思われた。 次の題材が全く別の内
     容に方向が変わるのも印象がよかった。 
       ひょうたん の名は中が締まっているから とのことのようでした。
     (読んだ短文の番号に○  印象強かったのには◎ 不賛成に△ つけていた)

147 高齢化 トップを進む 日本は 世界に優れた 模範を示せ
     三浦雄一郎氏、80歳 世界最高峰エベレスト登頂成功、最高齢 超人的。
     小沢征爾氏 77歳 元ウィーン国立歌劇場音楽監督 食道ガン手術を克服
     指揮者として再起 アメリカで高々と気迫のタクト。   両者世界を驚かせた。     
     そんな偉業でなくても、一国民としての高齢者パワー発揮に努めたいですね。 
     自分の能力・個性のフル活用。 高齢者の先見性・知恵袋全開。 若い人達
     子や孫たちへの全面的支援。 健康長寿の極意・秘策の実践。  被災人々
     への支援・ミニボランテア。  詐欺にひっからない注意。 等々 
        英知で 国家・国民の活力維持・発展に寄与しょうではありませんか。
               
146  知・徳・体  加えて才育 食育です         (2013・5・12)
      知徳体の調和的発達 が長い間教育の重点にされていたし 普遍的な目標と
     して誰も疑わなかった。  これに少し地域や成長に応じた小目標が加えられる
     こともあった。 十数年前から 創造力育成 が主目標として挙げられる所も
     みられるようになっていた。  しかし この知育・徳育・体育を最初に提唱した人
     はもう二つ 才育・食育 も合わせて 五つの目標を掲げたのは忘れられている。
       才育は 個性の伸長 部活動 習い事 社会施設 などで発展しているが
     重視されないのが 食育。  欧米食が多くなっての弊害が徐々に進んでいる。
     このことにいち早く気づいて、県民すべての自覚・啓蒙に具体的な取り組み・実
     践・推進し、食育日本一の成果を示した県がある。 健康長寿  見習おうでは
     ありませんか。、

145  10センチ ずれていたなら 大惨事  奇跡のような ラッキーファール
       小学校6年の時の幸運。 グラウンドが狭く、ホームベースの位置から職員
      室の窓が近く、ほんの数m。 ガラス破損おそれ大。 それゆえ村落対抗の
      試合等は隣の中学で行い、小学校では平素野球はしていなかった。 が
      ある日、となりの小学校の6学年から試合の申し込みがあり、前日に急きょ
      チーム編成し、守備・打撃の練習。 学校にグローブなど用具一式あるのを
      初めて見た。   私が打つ番になり、初球バットに当たったのだが・・・
      球が職員室窓の真ん中の 柱 に命中(?) 球ははね返って内野にコロコロ  
      若い先生は 「オーイ」 と肩をすぼめ絶句のようだった。これは間一髪の幸運
        不運は小学1年秋 家の南側にきゅうり・つるまめが日よけを兼ね、朝顔
      (原種)もツルを高く伸ばしていたが、9月この種を取るのに登って転落、左腕
      骨折。 リハビリに町の盲目の電気マッサージ師にて4ヶ月で ようやく全快。

144  奨学金 返せぬ人が 裁判に(?)         (2013..5.10)
       中学教師していた友人の話 『学年10クラスほどの大規模校に新卒で赴任し
      一年生の学級担任をした。テストの結果・平均点は一覧表になってでてくる。
      ある時クラスの成績が悪いので カツ を入れようと生徒に向かってこう言った。
      “俺がシャツを脱ぐと俺のからだは金色をしているんだ、筋肉のキンではなく
      シャッキンと言う金だ。 日本育英会と言うところから借金して学校をでてきたが、
      受け持ちクラスの成績がよければ8年勤めて、その借金は返さなくていいこと
      になるのだが、こんな成績では俺は借金を返さなければならないんだ。どうして
      くれる”  アハハと笑った生徒もいた。 下宿から6軒ほど離れた所ににクラス
      の男子生徒がいて針仕事の母と妹と3人暮らし。 後日その母親が下宿のおば
      さんの所へ来て 「うちの子は中学卒業したら働いてお母さんを楽にしてあげる。
      と日ごろ言っていたが、ある日突然 今晩から勉強頑張る。 奨学金を借りて
      アルバイトすれば大学を卒業できる。 と学校で聞いた と言い夜遅くまで勉強
      するようになりました」 と喜んでおられた話を聞いた』 と友人は語っていた。
        今日 制度が変わり、意識が変わり、社会が変わり  でも どうして 苦学
      をして社会人になったのに 裁判にかけられることになるとは   納得できぬ。
      
143 第二首都  長野に建設  進めたら
      大戦末期、首都東京が空襲に遭い、国家の中枢機能維持存続のため 首都
      機能を長野に移そうと、構想だけでなく実際に現地で工事が進められていた。
      爆撃にも耐えられるよう岩盤の地下に計画的に掘削もされていた。 終戦で中
      止されたが、今でもその現場が残されており、一般にも公開されている。
        東日本大震災の震源がもう百キロか2百キロ南寄りだったら、高さ15mの
      津波が東京・首都圏も襲い、国家機能も一時まひ状態に陥っていたかもしれない
      今日 南海トラフ巨大地震への備え等が報道されているが、津波が 真夜中に 
      真夏日に そして 津波が東京に  は想定外になっているのでしょうか。 
       ここで  再度 首都機能・必要最小限の国家機能を 短時間内に移転できる
      場所・津波のない地方として 長野に適地を定め 備えを固めたらいいのでは。
142  日の丸を 掲げて植林 青年団        (2013.5.8)
     終戦後、私が小学生の頃 村の山に杉苗が植えられていたようだ。 青年団長
     が家へ来て話したことだが 団員の植林活動の際、山に国旗を掲げていたのを見
     た新聞記者が感動してくれたとのこと。 当時植樹された杉が今建築用に適した
     大きさに成長しているが、  感謝して活用されるのか 商業判断で左右されるのか、
     切り出した後の植林・手入れ・等々する人がいるのか  放置すると山林の多大
     の恩恵・,海に対しての恵みも 失われることを忘れてはならない。
,      私の生家は少しの菜園のみで田は無かったが、わずかだが山に杉の木立が
     あり、父がそれを大事にしていて 毎年夏下草刈りに連れられて行った。
       次男だった私が32歳の時、家を建てるのなら山の杉を切り出すと父が言い、
     分家を建てることが父の願い・夢だったのかと思ったが、・・ その杉を切る・運ぶ
     の 難作業 、冬、山に雪が積もるのを待って 親戚の方達総出で  倒された杉を
     抱えるようにしてつかまり、操りながら、雪の斜面を 一気に滑って降りる 命がけ
     の状景・・ 家が出来て10年後 杉は白木の色だが 洋材はあめ色 違い歴然。
     
142  勝利でも 意気揚々の 雄姿無く
      母の実家へ行った時 近所の人が「海軍のおっかー」と言って入ってきたのを憶
     えているが、祖父は水兵だったそうだ。 どんな事情で水兵の道を選んだのか、
     次男で耕す田畑が少なく、山村の奥の方なので町の会社へ通えず、と、 一家の
     生計のためなのか、 あるいは国家のためという意識もあったかは分かりません。
       ロシア艦隊との海戦の時は日本艦隊には乗り組んではいなかったらしい。
     生前、ロシア海軍を打ち破り圧勝して帰還した時の港の様子をを語っていたという。
     それは、勝利者としての堂々とした艦隊凱旋の光景ではなく、味方にも被弾の跡
     生生しく負傷兵も多かった。  時の天皇はその悲惨な情景に声をあげて泣かれ
     たそうだ。  そして 「兵士達全員の階級を今すぐ上げてやってくれ」 と涙声を
     発せられた。  とのこと。  ちょうちん行列をして勝利を祝った国民の心は?

141  鯉のぼり 上げなくなったの ナンデダロー (2013・5・5)
        明治時代、日本人の生活を観察したあるフランス人は、「子供を大切に育て
      る民族」と言ったそうだ。 女の子のためのひな祭り、男の子のための鯉のぼり
      七五三のお祝い・お参り 等を観たからでしょうか。 それと「子供を叱るのを
      あまり見かけない」とも言ったらしい。 フランス人はしつけのため子供のお尻を
      叩くことが多いとは聞いていたが、日本では見られなかったのでしょう。
       近年、ひな祭りの人形を飾った情景は放送でよく見かけるが、 鯉のぼりでは
      不要になったのを多く集めて上げるのは見るが、住宅に上げられているのは
      皆無のようだ。  少子化、 団地住まい 三世代同居減少 意義を感じない
      等々。  男の子の健やかな成長を たいして祈らない 願わない 期待しない
      また 鯉のぼり思想を軽視している  そんな風潮があるとしたら  一考を。
        鯉のぼりを、高々と・誇らしげに掲げていた家族・民族だったのに。 

140 《交通安全こども歌》  
  ①今日も交通安全に    ②赤は止まれの合図です   ③ゆるやか運転ありがとう    
    右も左もたしかめて     黄色も注意で止まりましょう  一時停止をありがとう
    飛び出ししないで歩きます 青になったら右左        反射シールもつけました
    運転手さんこんにちは    よく見て手をあげ渡ります    父さん母さん運転は
    信号みんなで守りましょう  約束しっかり守りましょう     絶対安全守ってね
(3)

 
ライフ・メモ
Senior Power Up !
  活力長寿推進メモ

メモ(2)